おもしろいものを探す日々

おもしろいと感じたものを、興味のおもむくままに紹介します。

僧侶がつまようじの針山で修行!?まるで針のむしろ、じわじわ面白い爪楊枝ケース

まるで針山のようなつまようじの上で、座禅を組む僧侶。

そんな、おもしろ爪楊枝ケースを見つけました!

見ているうちにじわじわと面白さがやってくる、ユニークなつまようじ入れです。


PELEGDESIGN ペレグデザイン トゥースピックホルダー Babu

 針山に見立てたつまようじの上で、僧侶がまるで集中してきびしい修行をしているように見えます。

ただそれだけのアイディア収納グッズですが、なんだか、後からじわじわとシュールさがやってきます…。

 つまようじが減ってきたら、どうなるのか?

むしろ小さくなっていく針山の上で、必死に平常心でバランスをとる僧侶。

…ダメだ、想像しただけでちょっとおもしろいですね。


ペレグデザインという雑貨ブランドのアイテムですが、こちらはイスラエルのブランド。

おしゃれでユーモアのある、キッチングッズや生活グッズを展開しています。

なるほど、外国発のセンスなんですね…。言われてみれば修行する僧侶もエキゾチックな雰囲気があります。

それにしても、つまようじを針山に見立てる発想がおもしろい!

つまようじケースには蓋がついているので、蓋をすればホコリも入らず清潔です。

 

…ん、ちょっと待って?

日本のつまようじって、とがっているのは片側だけで、反対側は溝のあるこけしの頭みたいなやつだよね?

つまようじの先の部分を上にすると、取り出す時に触ってしまうのでまずいのでは…。

両側がとがっているつまようじを使うか、とがっている部分を下に入れて、普通に修行する僧侶の方が、衛生的かもしれません(笑)

 

うん、ツッコミどころもあって、じわじわきます!

修行する僧侶のつまようじケース、どうでしょう?